大分県大分市の「knick-knack shop gutta」さん。
ガレージをリメイクし、2024年9月1日にオープンしたばかりの雑貨店です。
人気が高まっている陶磁器「波佐見焼」など、男女問わず使える、珍しいインテリア雑貨が数多く並びます。
輸入タイルなど、おしゃれなインテリア雑貨をご提案
お店のモットーは「心地良い毎日を過ごすお手伝い」をすることです!
お部屋に物足りなさを感じたときや、「あれがあると居心地が良くなるのでは」と感じたものの、どこで購入できるかわからないとき。
年齢・性別問わず直接お客さんの話を聞いて、提案できる場所があればとの想いでオープンしました。
部屋のアクセントにも使える、おしゃれな輸入タイルなども取り扱っています。
注目を集める「波佐見焼」など、珍しい商品を中心に販売
メインの商品にしようと考えているのは、長崎県の波佐見町付近で作られる陶磁器「波佐見焼(はさみやき)」!
元々は、有田焼に含まれていました。
「特徴がないのが良さ」とも言われており、時代の流行を取り入れながら、自由な技法・デザインで作られるようです。
そのため実にさまざまなカラーや雰囲気のものがあり、年齢や性別を問わずどんな家にでも、合うものがきっと見つかるそう。
もちろん、設計士の視点から、インテリアに合う器の提案もできますよ♪
波佐見焼は有名になってきているものの、まだ置いているお店が少なく、陶器市のイベントでしか買えない地域も多いのだとか。
お気に入りの器を取り入れることで、朝のモチベーションにつながったり、会話が弾んだり。
贈り物にしても、喜ばれること間違いなしです!
もう一つ教えていただいた商品は、オランダ生まれの「SNIPPERS(スニッパーズ)」。
自宅で簡単に、お酒の樽熟成ができるキットです。
高級なお酒を造った後の樽を砕いた、ウッドチップがガラスボトルに詰められています。
ウイスキーなど好きな蒸留酒を注ぎ、約8週間漬け込むと、独自の味わいを生み出せるのだそう♪
時間とともに変化していく、色やテイストを楽しめます。
季節商品も取り揃え!今後はガーデニング関連の充実が目標
近年注目されているイチオシ商品は「エコカラット」!
粘土や鉱物などから作られた、タイル状の内装用壁材です。
微細な孔(あな)を有する素材のため、トイレや玄関先などに貼ると、湿気や臭いを取る効果を発揮します。
従来は無地のものが多かったそうですが、「knick-knack shop gutta」さんでは、イラストをプリントしたものも扱っています。
各種季節商品も取り扱い。
スタイリッシュな旅行用圧縮バッグや、暑い時期に重宝する蚊取り線香などを置いています。
これからの時期に活躍しそうなのが、お湯の交換不要で、繰り返し使える電気式(蓄熱式)湯たんぽ!
コンセントにつなぎ約15分充電するだけで、布団内などで7時間ほど、膝上などで3時間ほど使用できます。
カバーは人気のタイガー柄やコミカルなシロクマ柄など、3種類を用意しています♪
今後は植物・ガーデニング関連商品も増やしていきたいそうです。
ぜひ色々な方に、商品を手に取ってもらいたいと話すオーナーさん。
お気軽に立ち寄ってみてくださいね。
営業時間や休業日など、Instagramで確認することをおすすめします。
POINT店舗情報
店 名:knick-knack shop gutta
住 所:大分市勢家町4丁目5-24
営業時間:10時〜17時頃(日によって異なります)
定 休 日:不定休
電話番号:097-576-8548
Instagram:こちら
応援コメント
0