目次
今回ご紹介するのは、福岡県久留米市にある「だご汁 葉月」さん。
熊本県の郷土料理「だご汁」をメインに、長崎県松浦市の味であるアジフライなどをおかずとする、定食を提供しています。
だご汁はとにかく野菜が多く、ボリューミーなのに健康的。
手頃な価格でお腹いっぱい食べられるのが魅力です♪
家族との関わりがある、アジフライやだご汁を久留米にも広めたい
次期オーナーさんは、料理人歴10年あまりです。
和食から始めて、7年ほどお寿司屋をしていましたが、職人に頼らないお店を作りたいと考えるように。
2021年に定食屋の「だご汁 葉月」さんをオープンし、再スタートを切りました。
だご汁は、豚汁に、小麦粉でできた団子=だごを入れたもの。
おばあ様が熊本県にいるため、よく食べていたそうです。
熊本県や大分県では一般的なだご汁ですが、福岡県ではあまり見られないそう。
お父様の出身地である長崎県松浦市の味・アジフライとともに、だご汁も久留米に広めたいと思い、お店を始めました。
だご汁は発酵食品である味噌を使用し、野菜もたっぷり入った健康的なメニュー!
おかずと合わせて、体に優しい食事を多くの方に届けたいと願っています。
野菜をふんだんに使っただご汁。辛味のある「こく味噌」で味変も♪
定食メニューはだご汁をメインに、おかずを選べます。
ラインナップはサバ塩焼き、アジフライ、エビフライ、魚の煮付け、だし巻き卵、からあげなど。
一番人気は、アジフライ・エビフライ両方食べられる「葉月定食」です♪
アジフライには、生でも食べられるこだわりのアジを使用。
時間が経っても臭みがなく、ふわふわ感が特徴です♪
テイクアウト用も販売しており、アジフライやエビフライ、だし巻き卵は、夜ご飯のおかずとして人気なのだそうです。
だご汁は、とにかく野菜の種類も量も豊富!
白菜にキャベツ、大根、にんじん、玉ねぎ、もやし、里芋、ねぎ、ごぼう。
そして豚肉、厚揚げと、もちもちと歯ごたえのある「だご」が入っています。
だご汁も持ち帰りができ、ご自身で容器を持参すると容器代が不要になります。
中には鍋を持ってきて、5人前を注文する方もいるのだとか!
また、辛味のある味噌「こく味噌」をサービスしています。
だご汁に入れれば奥深い味になるほか、卵を注文し、卵かけご飯に入れるのもおすすめです♪
どのメニューもリーズナブルなのに加え、何とご飯がおかわり自由。
食べごたえ抜群なのに健康的で、とてもうれしいですね!
お弁当のテイクアウトや、冷凍自販機でのアジフライ・エビフライの購入も可能
お客さんは、久留米市や近辺の方がメインです。
ボリュームがあるので働き盛りの方を中心に、小さなお子様から年配の方にまで、幅広く利用されています。
カウンター席や畳のテーブル席に加え、土日はお座敷も用意。お子様連れにも安心です♪
今後は、さらに色々な地域から食べに来てもらうこと、久留米市でもだご汁をなじみのある料理にすることが目標。
テイクアウトのお弁当にも、力を入れていきたいと考えています。
お弁当は11時〜17時まで注文可能で、店頭受け取りは18時となっています。
またアジフライ・エビフライを買える、冷凍自販機も24時間稼働!
アジフライ8尾、エビフライ4尾、アジフライ4尾+エビフライ2尾を、いずれも1,000円で購入できます♪
心も体もあたたまり、満たされるだご汁。
「だご汁 葉月」さんで、ぜひ試してみてくださいね。
不定休のため、休日については店内の掲示やInstagramなどでお知らせしています。
POINT店舗情報
店 名:だご汁 葉月
住 所:福岡県久留米市荒木町白口1494-1
営業時間:11時〜15時
定 休 日:不定休
電話番号:0942-27-0887
Instagram:こちら
応援コメント
0