和歌山県和歌山市の「シカゴテラス」内にある「駄菓子屋こもな」さん。
昔ながらの懐かしい駄菓子を取り揃え、子どもだけでも、大人でも気軽に楽しめる駄菓子店です。
夏にはかき氷を100円で販売しています♪
また小学校ごとの指定に対応したノートなど、文房具を置いているのも密かな強み。
もう、慌ててあちこち探し回る必要はありません!
子どもと関われる場所、子どもにとっての居場所を作りたいとオープン
オーナーさんがお店を作りたいと思ったきっかけは、通っていた保育所の役員活動。
夏祭りやハロウィンなどのイベントに関わる中で、子どもと話して笑顔を見られる仕事をしたい、子どもにとっての居場所も作りたいと考えるようになりました♪
その後、元々あった保育所が閉園し、テナントを募集している場所を発見。
別の八百屋さんと半分ずつ区画を分け合い、2021年にオープンしたのです。
店名「こもな」はオーナーさんの娘さんたち3人の、名前の頭文字を取っています。
お店が入っている保育所の跡地は、後に「シカゴテラス」という名前にリニューアル。
コーヒー焙煎のお店やベーカリー、陶芸アトリエ、子育て支援センターなども入り、地域の交流施設として賑わいを見せています♪
現代では希少になっている、気軽にコミュニケーションを取れる場所
「駄菓子屋こもな」さんは、オーナーさんに何でも話してコミュニケーションを取れる場所です。
子どもだけでの利用も大歓迎で、買い物目的でなくても気軽に立ち寄りOK!
隣が八百屋さんというのもあり、おつかいのついでに訪れるのにもぴったりです。
今も人気のブラックサンダー・餅チョコやしみチョコといったチョコレート菓子のほか、懐かしのカルパス・さくら大根・マローゼリーなど幅広く取り揃え。
大人でも気分が上がってしまいそうですね♪
常時お湯も用意されているため、ブタメンや焼きそば、ペペロンチーノなどもすぐに食べられます。
夏場には、ボリューム感のあるかき氷を100円で提供しています!
小学生と保護者の方必見!? 文房具類もすぐに買えて便利
ノートのマス目や行数など、小学校から指定され、さらに学年によって変わるケースも多いですよね。
それらをどこへ買いに行ったら良いかわからない! なかなか売られていない!
……そんなオーナーさんご自身の苦労から、文房具類も販売しています。
近隣の小学校への調査をできる範囲できちんと行い、指定に対応したノートを取り扱っています。
なくなりそうなときでも、子どもだけですぐ買いに行けて大変便利♪
学校ごとにまとめた独自の一覧表をオーナーさんが持っているため、指定の内容を忘れてしまっても安心です。
その他、なわとびや毛筆・硬筆の紙など、”かゆいところに手が届く”ラインナップが揃っています。
今後とも近隣の方をはじめ、もっと色々な方に知ってもらうのが目標です。
娘さんを3人育ててきたからこそできる、子どもにうれしいお店「駄菓子屋こもな」さん。
ぜひお気軽に足を運んでみてくださいね♪
POINT店舗情報
店 名:駄菓子屋こもな
住 所:和歌山県和歌山市加納181-5
営業時間:月曜 15時~17時30分、火曜~土曜 11時~17時30分
定 休 日:日曜、祝日の月曜
電話番号:090-3754-4818(営業中のみ)
Instagram:こちら
応援コメント
0