目次
岐阜県郡上市の「雑貨andアクセサリー cu-mu(以下「cu-mu」)」さん。
「布フェチ雑貨」とアクセサリーを主に扱っています。
布フェチ雑貨は、布が大好きなオーナーさんが、選りすぐった布で作る雑貨。
アクセサリーは何と、植物や食品を乾燥させ固めた、”本物を閉じ込めた”アクセサリーがイチオシです!
ママさんたちの力を”組み合わせる”から生まれた店名「cu-mu」
結婚を機に、地元へ戻ってきたオーナーさん。
最初はハンドメイド作家として、駅ナカのチャレンジショップで販売していました。
店長としてのオファーを受けたのをきっかけに、2016年に現在の「cu-mu」さんを引き継いだのです。
作り手・販売ともに、スタッフはママさんがほとんど!
なかなか働ける場所が少ない方たちに、活躍の場を提供しています。
一人ひとりだと小さいママさんたちの力も、組み合わせれば大きな力になる。
そんな想いが、ロゴのアリさんマークや、店名の「くむ(組む)」に込められています♪
一つひとつ違う布で作られた、数々の布フェチ雑貨
オーナーさんの布好きが高じて生まれたのが、布フェチ雑貨。
服飾学校に通っていた頃から、たくさん布を買い集めていたそうです♪
日本だけでなく世界からも直感で選びぬいた布でできた、かわいい小物。
小ロットのみで作り、同じ布は2度使わないため、一つひとつが唯一無二の作品です!
種類はポーチやがま口の財布、ポケットティッシュやカードのケースなど。
コインや印鑑にぴったりな、8×5cmほどのミニミニポーチから、がま口のカバンまで、サイズ展開も豊富に用意していますよ。
あらゆる植物・食品を固めた、珍しいアクセサリー
最初はあじさいなどの植物でアクセサリーを作っていたオーナーさんですが、ハンドメイド作家とともに、同様の作品も増えました。
何かもっとおもしろいものを……と考えていた際、星みたいでかわいい!と、輪切りのオクラにインスピレーションを受けたのです。
植物は郡上南天のほか、レンコン・しいたけ・しめじなどの野菜や、オレンジ・バナナ・りんご・キウイ・いちごといった果物。
また大豆やピーナッツコーヒー豆、煮干し、おにぎりなどの食べ物を乾燥させ、固めてアクセサリーにしています。
アクセサリーの種類もピアスやイヤリング、ブローチ、ヘアピン、バレッタ、リング、ブレスレット、ヘアゴム、ネックレスとさまざまです。
「かわいいけれど、ちょっと恥ずかしい……」と言う方でも、実際に着けてみると案外馴染むそうです。
「見た感じほど奇抜ではない」とのことで、ナチュラルな雰囲気を楽しめますよ。
布フェチ雑貨とアクセサリー以外にも、珍しくおもしろい商品を仕入れています。
動物柄の雑貨は、ストールが好評。動物モチーフのアクセサリーもあります。
シンプルなアクセサリーは、トランペットにも使われる真鍮素材のものが人気です。
子ども服も扱っており、韓国ものなど、お値打ちの服がそろっています♪
とにかく他店にはないおもしろい商品・変わった商品が多いと、お客さんからも評判です。
郡上南天をもっと知ってほしい!別店舗でモチーフ雑貨の販売を強化
現在は、ブライダル用アクセサリーを企画中。
あじさいをメインに、本物の果物を使った花冠など、オーダーで制作できるよう進めているそうです♪
郡上市は古くから、南天が特産品です。
南天は「難を転じる」に通じるほか、「福を成す」「幸せな家庭」という花言葉を持つ、縁起ものなんだとか。
認知を広げて郡上市を盛り上げるために、南天モチーフの雑貨を中心にした「cu-mu新町(しんまち)店」も構えています。
そこでは郡上市の作家も応援するために、貸しブースで色々な方の商品も販売。
アクセサリーや刺繍雑貨などが並びます。
お子様などの手形や足形を刺繍にし、額縁に入れたり、クッションキーホルダーにしたりする商品もあります!
世界に一つだけのものがほしいなら、ぜひ「cu-mu」さんへ。
気になる商品がありましたら、HPやInstagramからご連絡してみてくださいね♪
POINT店舗情報
店 名:雑貨andアクセサリー cu-mu
住 所:岐阜県郡上市八幡町殿町178-1
営業時間:平日10時~15時、土日祝10時~17時
定 休 日:夏季はなし、冬季は火曜
Instagram:こちら
店舗HP:こちら
Facebook:こちら
X:こちら
応援コメント
0