「ちいさなアロワナ屋」さんは、福岡県八女郡広川町にお店を構える九州随一のアロワナ専門店です。
店主は20年以上のアロワナ飼育経験を持ち、その深い知識と愛情を注いで店舗運営を行っています。
初心者でも安心!充実のサポート体制
アロワナは「生きた化石」と呼ばれ、一億年以上前から姿を変えずに生存している神秘的な生き物です。
寿命は15〜25年と長く、長い時間一緒に過ごせる癒しの存在。
性格は賢くて人懐っこく、人の顔を覚えたり、飼い主の手から直接エサを食べたりすることもあるといいます。
また、なかには水中でダンスを披露し、餌を要求する愛らしい子もいるそうです。
しかし、高価な生体ということもあり、初めての方は飼育に不安を感じる方も多く、手が出しにくい存在でした。
「ちいさなアロワナ屋」さんでは、アロワナをお迎えする前の準備から、飼育方法、病気の相談まで、経験豊富なスタッフが丁寧にサポート。
長期的な付き合いを大切にし、お客様に安心してアロワナライフを楽しんでいただけるよう努めています。
アロワナは個体によって体形、顔つき、色味が異なるため、高品質な個体のみを厳選。
仕入れたアロワナにはトリートメントを実施して免疫を高め、万全の体調に整えてからお客様に提供しています。
特に人気が高いのは、紅龍(スーパーレッド)と過背金龍(マレーシアゴールデン)です。
紅龍は、成長とともに赤色の発色が強くなっていく特徴があり、早期に発色する個体は特に人気です。
過背金龍は、体長30cm以上で本格的な金色に輝き始め、成魚になると神秘的な輝きを放つ最高級品種です。
価格帯は数万円から数百万円までと幅広く、お客様のご要望やご予算に合わせた個体をご提案しているとのこと。
基本的には注文を受けてからのお迎え形式を取っており、お客様の理想に合った個体を慎重に選定しているそうです。
遠方で来店が難しいお客様は、InstagramのDMなどを通じて動画で個体の状態を確認していただけます。
購入できる店舗は限られているため、九州内でアロワナのご購入を検討されている方は、ぜひ一度「ちいさなアロワナ屋」さんへお立ち寄りください!
水槽販売から設置までワンストップで対応
アロワナは成長すると50〜60cmにもなる大型魚。
そのため適切な大きさの水槽選びも重要です。
「ちいさなアロワナ屋」さんでは、新品・中古問わず各種水槽を取り扱い、設置までをトータルでサポートしています。
特に大型のアクリル水槽を得意とし、オーダーメイドでの製作にも対応。
個人宅はもちろん、飲食店などの商業施設への設置実績も有しています。
水槽の大きさや設置場所に関する相談から、水質管理のアドバイスまで、経験豊富なスタッフが親身になってお答えします。
購入後も電話やメールでの相談対応はもちろん、必要に応じて出張での健康チェックや治療も実施できるそうです。
初心者からマニアまで楽しめるお店
開店から6年、多くのお客様との出会いを通じて、アロワナの魅力を伝え続けてきた「ちいさなアロワナ屋」さん。
今後も「いいものを届けたい」という想いを大切に、さらなる品質向上と満足度の向上を目指しています。
アロワナ専門店ではありますが、その他の熱帯魚の取り扱いも行っており、初めて熱帯魚を飼育される方のサポートも行っています。
一般的な熱帯魚から始めて、将来的にアロワナ飼育にチャレンジしたいというお客様も大歓迎とのこと♪
初心者からマニアまで楽しめるお店ですので、まずは気軽にお問い合わせください!
店舗情報
店 名:ちいさなアロワナ屋
住 所:福岡県八女郡広川町大字吉常83-2
営業時間:13:00〜19:30
定休日 :木曜日
Instagram:こちら
公式LINE :こちら
公式サイト:こちら
応援コメント
0