ワイン1本1本に宿る”物語”をあなたに。香川県高松市のワイン&料理店「azuki.」

香川県高松市にある「azuki.」さんは、自由で楽しいワインと季節料理のお店です。

季節とともに移り替わる食材に合わせて、メニューも日々変わっていきます

そして、単に味わいがさまざまなだけではなく、生産者さんの生き様そのものが詰まっているワイン
その奥深い哲学についても伝えていきたいと願っています。

店内

落ち着いた空気感を持つ香川県に惹きつけられ、茨城県から移住しオープン

大阪の調理師専門学校を出て、イタリアンを中心に学んできたオーナーさん。

レストランのほか、ワイン輸入や食品バイヤーなどの業務にも携わりながら、日本各地を転々としてきました。

その中で落ち着いた雰囲気のある香川県の魅力に、どっぷりと浸かったそうです。

生ハム

お子さんが小学校に上がったタイミングで、移住と独立を決意!

小豆島の漢字から名前を取った「azuki.」さんを、2025年4月にオープンしました。

店内

料理への想いを「まじめな一皿」という言葉で現すオーナーさん。

お店のロゴデザインではそうした、一皿に込める真剣でまっすぐな気持ちが表現されています。

ロゴ

現代で忘れられがちな、”身体のために食べる”ことを問い直す料理

イタリアンを中心としたヨーロッパ各地の料理を、前菜約10種、メインとパスタは各3種類ほど用意。

豊かな自然が生み出す、さまざまな地のものを多く取り入れています。

料理

素材の旬は、日々移ろっていくもの。そのためおすすめのメニューも、そのときそのときで全く異なります
ぜひお店で聞いてみてくださいね♪

料理

オーナーさんが何より大切にしているのは、しっかりと明日への活力、糧になるような食事。

忙しない日々の中で忘れられがちな、生きるために”きちんと食べる”ことの意味や重要性を問い直したいと考えています。

そのために、野菜などの素材から調味料に至るまで、本当に身体と心のことを考えたものを提供しています♪

料理

ブドウ栽培から醸造まで、生産者の悲喜こもごもが込もるワインの奥深さを伝えたい

こうした食に対する考え方は、実はワインを通して学んだ哲学なのだそう。

インポーターで造り手たちの生き様に触れてきたことが、今のお店を大いに形づくっています。

店内

ワイン生産者は醸造家であり、芽吹きから収穫まで手がけるブドウ栽培家でもあります。

気候が味方する年もあれば、そうでない年もある難しさ。
また同じ地域・品種であっても、どんな土地で、どのような価値観や信念を持つ人が造るかによって、味わいはまったく変わってきます。

ワイン

生産者の喜怒哀楽など、1年間の集大成でもあるワイン。

それだけの重みがあり、さまざまな知恵を学べる奥深い存在なのです。

ワイン

こうしたワインの魅力をとことん発信するために、グラスで色々と味わうだけでなく、多面的な表情を感じられるボトルで楽しむことも推奨しています♪

15時からオープンしているのは非常に珍しいですが、それは”昼から飲む”文化をもっと広めるため。
お客さんからも好評です。

ヨーロッパでは昼からお酒を飲みながら、大切な人とじっくり語り合う習慣があり、非常に豊かな時間なのだそうです!

席

カウンター8席のみでの営業となる、「ワンオペデー」も開催しています。
普段よりもさらに、楽しいワインが登場するかもしれません♪ Instagramよりご確認ください。

”正解がない”ワインをとことん堪能できる「azuki.」さん。
未成年のお子様の利用もOKで、歓迎しています。

ドア

ぜひワインの世界に浸ってみてくださいね!
当日の予約は電話で、前日までの予約は電話またはInstagramのDMよりお願いいたします。

POINT店舗情報
店  名:azuki.
住  所:香川県高松市内町3番地20 2F
営業時間:15時~20時(food L.O) ※20時~ワイン利用の入店可
定 休 日:日曜、ほか不定休
電話番号:087-810-3141
Instagram:こちら

総合得点 -
0
  • 応援したいお店に投げ星を送ろう!
    -

応援コメント
0

まだクチコミが投稿されていません。
クチコミを書く

ワイン1本1本に宿る”物語”をあなたに。香川県高松市のワイン&料理店「azuki.」

  • 応援したいお店に投げ星を送ろう!必須

    星の数をお選びください

大好きな地元で出会った素敵なお店に応援コメントを送りましょう!
皆様の言葉がお店の方々が頑張る活力になります。