2024年5月、福岡県八女郡広川町に実店舗をオープンした「todoke!」さん。
化学調味料を一切使用せず、素材本来の味わいを大切にした手作りの「旬彩おべんとう」は、多くのリピーターを生み出しています。
旬の野菜を使った、季節感あふれる彩り豊かなおかず
「todoke!」さんのお弁当の特徴は、なんと言っても野菜の種類の豊富さです。
1食で10種類前後の野菜を使用し、それぞれの野菜の特性を活かした調理法で提供します。
春は新玉ねぎやにんにく、新じゃがいも。夏はおくらやなすび。秋はさつまいも、冬は人参や大根など、季節ごとの旬の野菜を近隣の農家から直接仕入れています。
関東在住時から料理に携わってきた店主は、作り手として農業への理解を深めたいと、自ら農業体験に参加。
そこで農家の方々との交流を通じて、野菜づくりへの想いやこだわりを知りました。
その後、福岡へと移住して「todoke!」を立ち上げ、これまでの経験を現在のお弁当づくりに活かしています。
こだわりのスパイスと調味料で紡ぎ出す、新しい“おいしさ”
家庭的でほっとする味わいでありながら、どこか新しい。
それは、店主の確かな調理技術と味付けへのこだわりがあるからです。
「素材×味」で新しい“おいしい”を紡ぎ出すをテーマに掲げ、山椒や八角、ディルなどのスパイスに加え、エスニック調味料やナンプラー、黒酢など、様々な調味料を組み合わせることで、野菜の味わいを最大限に引き出しています。
メニューは、店主手作りの「旬彩おべんとう」1品です。
毎回メニューが変わるお弁当で、丸い弁当箱に色とりどりの野菜のおかずが美しく盛り付けられます。
味付けのバランスを考慮しながら、毎回異なるラインナップで提供されるため、何度食べても新鮮な驚きと発見があります。
また、予約制でオードブルも提供しています。
野菜を中心に、お肉やシーフードなども取り入れた複数のメニューを彩り豊かに詰め合わせます。
パーティーやお祝い事など、特別な日を「todoke!」さんの料理で彩ってみませんか?
きっと、普段とは一味違う特別な思い出になるはずです。
新たな挑戦、姉妹店「米進食堂」のオープン
2024年10月からは、同じ場所で姉妹店「米進食堂」もオープン。
「todoke!」さんが野菜を中心としたヘルシーなお弁当を提供するのに対し、「米進食堂」では“ごはんが進む”がっつり定食を提供します。
メニューは月替わりの1品のみで、10時〜15時の営業です。
1人で2つの店舗を切り盛りする店主の情熱と、料理への愛情が感じられる両店。
今後の展開にも注目が集まります。
お弁当のご予約は3日前までの完全予約制で、InstagramのDM・お電話、または直接来店にて承っているとのこと。
広川町産業展示会館敷地内テナント以外にも、八女市役所新庁舎や広川町役場、マルシェなどに出店している日もあります。
予約可能日や販売日時は月初めまたは前月末頃にInstagramで告知されますので、ぜひフォローを!
素材を紡ぎ、まだ知らない“おいしさ”をお届けする「todoke!」さん。
「美味しかったからまた買いに来ました!」
その言葉が何よりも励みになっているそうで、今後も感謝の心を持ちながら、料理を通じてお客様に小さな幸せを届けていきます。
みなさんも野菜たっぷりの「旬彩おべんとう」で、新しい“おいしい”との出会いを楽しんでみてはいかがでしょうか?
店舗情報
店 名:todoke!
受渡場所:福岡県八女郡広川町日吉1164-6(広川町産業展示会館敷地内テナント)
営業時間:10:00〜17:00(※3日前までの完全予約制)
定休日 :月曜日・火曜日
Instagram:こちら
応援コメント
0