目次
和歌山県和歌山市にあるTea & Coffee Freetown。
ここで出会うのは、ちょっと特別な紅茶と、こだわりのコーヒー。
スティック型というユニークなスタイルで、本格的な味わいを楽しめる紅茶が、訪れる人々を魅了しています。
インドから届いた“カジュアルセレブ”な紅茶
Tea & Coffee Freetownのオーナーは、もともと仕事でインドに滞在していたそう。
現地で出会ったスティック型の紅茶は、形がユニークなだけでなく、品質も一級品。お土産として持ち帰ると、たちまち評判に。
日本では手に入らないこの紅茶を届けたい―そう思ったのが、ブランドの始まり。最初は通販とイベント出店が中心でしたが、3年前に販売店をオープンしました。
店のコンセプトは「カジュアルセレブ」。
ティーバッグのように気軽に、けれど上質な味わいを。そんな紅茶を提供しています。
こだわりのフレーバー、定番もハーブも充実
Tea & Coffee Freetownでは、16種類のフレーバーを展開。
紅茶の種類▼ストレートで楽しむ王道フレーバー4種類
(ダージリン・アッサム・イングリッシュブレックファースト・アールグレー)
▼フルーツの香りが広がるフレーバーティー 6種類
▼スパイスやハーブを贅沢にブレンドしたハーブティー 6種類
定番の王道フレーバーが人気だそうですが、オーナーおすすめはハーブティー。
レモングラスやマサラチャイなどインドらしさを感じるハーブブレンドティーは、一度飲んで思わずハマる人も多いとか。
オリジナルブレンドのコーヒーも人気
実はこの店、コーヒーも負けず劣らずのこだわりぶり。
イベント出店の際に「コーヒーもほしい」という声が多かったことから、焙煎士とともにオリジナルブレンドを開発。
店主自身がコーヒー好きということもあり、スペシャリティコーヒーを使用した高品質な一杯が楽しめる。紅茶専門店かと思いきや、実はコーヒー目当てのリピーターも少なくないとか。
季節限定スイーツ & マサラチャイのソフトクリーム
物販がメインのTea & Coffee Freetownですが、店内でイートインも可能。
中でも通年楽しめる「マサラチャイのソフトクリーム」は、スパイスが香る大人の味わいで人気。さらに、バレンタインやクリスマス、母の日などのシーズンには、焼き菓子やクッキーなどのスイーツも登場する。
ギフトにも最適。男性にも人気のデザイン
紅茶と聞くと女性のイメージが強いかもしれませんが、Tea & Coffee Freetownでは男性客も多い。
特にギフトとして購入する人が増えており、デザインもユニセックスで選びやすい。
6本入りのボックスがメインで、定番・フルーツ・ハーブをバランスよく詰め合わせたアソートタイプも人気。
さらに、ハローキティとのコラボ商品も展開しており、贈り物にもぴったりです◎
これからのTea & Coffee Freetown
和歌山という地域に根ざしながら、Tea & Coffee Freetownはこれからも進化を続けます。
今後は、全国各地の美味しい食べ物をセレクトし、店頭で販売する計画も進行中。
「紅茶やコーヒーとともに、ちょっとした軽食も楽しめる場所にしたい」と話してくれました。
カジュアルに、本格的な味わいを。
Tea & Coffee Freetownで、新しい紅茶とコーヒーの世界を体験してみてはいかがでしょうか。
■店舗情報
店 名:Tea & Coffee Freetown(フリータウン)
住 所:和歌山県和歌山市東鍛冶屋町43 城北泉ビル 1階
電話番号:0734-88-1866
定休日 :火曜
営業時間:11時~19時
Instagram:こちら
応援コメント
0