地元のお芋を使ったスイートポテトフライで串間市を元気に!「POTATO STAND」道の駅くしま

宮崎県の最南端に位置する串間市。

この地域では「ヤマダイかんしょ」というさつまいもの栽培が盛んに行われています。

しかし、その知名度は農家の間では高いものの、一般の方々への認知度はまだまだ低いのが現状です。

そんな中、地元のさつまいも農家さんたちが立ち上がり、この特産品の魅力を多くの人々に伝えるべく誕生したのが「POTATO STAND」さんです。

「道の駅くしま」内で営業!地元農家の思いが詰まったお店

ポテトスタンドのオーナー

道の駅くしま飲食物産館内にある「POTATO STAND ~ポテトスタンド~」さんは、串間市のさつまいも農家さんたちが団結して立ち上げた、スイートポテトフライの専門店です。

「串間市を代表する特産物を作りたい」との思いから、地元のさつまいも農家が集まって「ヤマダイかんしょ」を使ったフライドポテトの商品化を進めていましたが、当初はイベント販売や卸売のみにとどまっていたそうです。

道の駅くしま

そんなとき、新たに「道の駅くしま」がオープンすることが決まり、出店を熱望して交渉を重ねた結果、2021年のプレオープン時から念願の常設店舗を構える運びとなりました。

こうして誕生した「POTATO STAND」さんは、地元農家の情熱と努力が形になったお店であり、串間市の特産品「ヤマダイかんしょ」の魅力を広めるために日々奮闘しています。

手間暇を惜しまない製法が生む「スイートポテトフライ」

さつまいものフライドポテト

「ヤマダイかんしょ」は、ツヤのある赤い色合いから「赤ダイヤ」とも呼ばれおり、甘みが強く、ホクホクとした食感が特徴です。

「POTATO STAND」さんでは、「ヤマダイかんしょ」を一度ふかした後、瞬間冷凍機で-40℃に急速冷凍してから米油でカラッと揚げるという独自の製法を採用しています。

こうすることで揚げる際に型崩れしにくくなり、外はカリッと、中は焼き芋のような食感を実現。

さつまいもを揚げている様子

塩のみのシンプルな味付けが、さつまいもの自然な甘さを際立たせています。

ご家庭で作るさつまいもの素揚げとは一味違う、ここでしか食べられない特別な味わいですよ♪

揚げたてのさつまいも

「手間はかかりますが、おいしく食べていただきたいので」と語るオーナー様。

効率や利益を最優先にせず、品質と味へのこだわりを大切にしています。

テレビ番組『旅サラダ』で紹介されたこともあり、注目度も高まっている「スイートポテトフライ」。

まだ試していない方に、ぜひ一度味わっていただきたいメニューです!

ソフトクリーム

さらに、他にも本格的なコーヒーソフトクリームアフォガート、クリームソーダなど、魅力的な商品も取り揃えられています。

ドライブや観光の途中で立ち寄った際のひと休みにも、ぜひお気軽にご利用ください♪

クリームソーダ

 

農家の絆で支える地域活性化への取り組み

スイートポテト

「POTATO STAND」さんの運営には、地元のさつまいも農家さんたちの協力があります。

ここ数年は病害によってさつまいもの供給が難しい時期が続いているそうですが、農家同士が連携して素材を確保し、商品を安定して提供する仕組みを築き上げてきました。

「ヤマダイかんしょ」を串間市の特産品として全国に広め、地域全体を活気づける起爆剤になりたい――。

この思いを胸に、串間市のさつまいも農家さんたちは日々挑戦を続けています。

ここでしか味わえない特別なスイートポテトフライを求めて、ぜひ串間市・道の駅くしまへ足を運んでみてはいかがでしょうか?

店舗情報

店  名:POTATO STAND ~ポテトスタンド~
住  所: 宮崎県串間市西方5503-1 道の駅くしま飲食物産館内
営業時間:9:00~18:00
定休日 :不定休(Instagramの投稿をご確認ください。)
Instagram:こちら

総合得点 -
0
  • 応援したいお店に投げ星を送ろう!
    -

応援コメント
0

まだクチコミが投稿されていません。
クチコミを書く

地元のお芋を使ったスイートポテトフライで串間市を元気に!「POTATO STAND」道の駅くしま

  • 応援したいお店に投げ星を送ろう!必須

    星の数をお選びください

大好きな地元で出会った素敵なお店に応援コメントを送りましょう!
皆様の言葉がお店の方々が頑張る活力になります。