「最近、母の元気がないみたい…」
「何か喜んでくれることはないかな?」
もしそう感じているなら、三重県北勢地域を中心に活動されている「おひとりさま」さんのサービスが、あなたの想いを形にしてくれるかもしれません。
「おひとりさま」代表の畠さんは、ケアビューティスト、プロフェッショナル心理カウンセラー、バリアフリービクスインストラクターなど様々な資格を持つ、美と健康の専門家です。
「美容」と「体操」を通じて、自分自身を愛しむ気持ち、「楽しい!」と感じる心の輝きを取り戻すお手伝いをしています。
「おひとりさま」さんのサービスを通じて、大切な家族に笑顔と元気をプレゼントしてみませんか?
おしゃれを諦めないで。心ときめくシニア美容
畠さんが「おひとりさま」を始めるきっかけの一つに、高齢者施設での傾聴ボランティアの経験があったそうです。
生きる希望をなくしている入所者の方とお話しする中で、最期まで自分を大切にして過ごしてほしいと感じたことが、シニア美容を学ぶ道に進む原動力となりました。
「身体的に衰えを感じ、社会的役割がなかったり、死まで想像がしやすいシニアの方のほうが、自信を無くしやすい環境にいらっしゃいます」と畠さん。
単に外見を美しくするだけでなく、心のケアにも繋がる美容を提供したいと考え、仕事をしながらシニア美容のスクールに通ってケアビューティストの資格を取得。
「おひとりさま」では、ホタテ由来のお湯で落とせるネイル、ポリッシュネイル、お米オイルを使ったハンドトリートメント、そして、その人らしい魅力を引き出すメイクアップなどを行っています。
特にメイクでは、昔好きだった色や、どんなメイクをしていたかなどを丁寧に伺いながら、その人らしさを大切にした仕上がりを心がけています。
ご本人の「自分で選ぶ」楽しさを尊重しており、言葉でのコミュニケーションが難しい方には、指差しなどで意思を確認しながら進めるなど、柔軟な対応を心がけているとのこと。
ご家族から親御さんへのプレゼントとして利用されるケースも多いそうです。
無理なく体を動かす喜びを。笑顔が広がるバリアフリービクス
「おひとりさま」さんでは、美容だけでなく、「体操」のサービスも提供しています。
畠さんはバリアフリービクスインストラクターの資格を持ち、三重県内でこの資格を持つのは畠さんただ一人です(2025年5月時点)。
バリアフリービクスは、年齢、性別、障がい、経験の有無にかかわらず参加できる運動で、音楽に合わせて楽しく行います。
リズム運動、筋トレ、柔軟体操、クールダウンまでが含まれており、動くことができなくても、笑ったり声を出すだけでも良いとされています。
また、畠さんは東員町で行われているフレイル予防教室のトレーナーも務めています。
フレイルとは、加齢に伴い心身の活力が低下した状態のこと。
東員町は、三重県内でも健康寿命が非常に長い町として知られており、畠さんはその東員町にてフレイル予防に特化した運動教室を定期的に開催。
地域の方々がいつまでも健康で、自分らしく生活できるよう、専門的な知識と温かいサポートを提供しています。
さらに、40代〜50代向けのミュージックエクササイズサークルも立ち上げています。
音楽に合わせて、リズム運動、筋肉トレーニング等を行い、「楽しければOK!」をモットーに活動中です。
こちらは、ホームページからではなく、InstagramのDMまたは公式LINEからお申し込みいただけます♪
「楽しい」を通して、自分を愛する気持ちを育む
畠さんが目指すのは、「誰もが自分を愛して生きていける世界にすること」です。
「“楽しめる”ということは、まわりの受容も大切ですが、自分自身も“楽しんでいい”と思えないと実現しません。
楽しむということは、自分の存在をそのまま認めること。
だからみなさんに楽しんでいただくことが私が目指す目標に繋がります」と畠さん。
「おひとりさま」のサービスは、三重県いなべ市を中心に北勢地域の自治体、高齢者施設、個人宅などにてご利用いただけます。
興味がある方は、公式サイトもしくは公式SNS等からお気軽にお問い合わせください!
店舗情報
店 名:おひとりさま
地 域:三重県いなべ市(北勢地域を中心にご自宅や施設等へ訪問可能)
受付日時:完全予約制。公式Instagramの投稿をご確認ください。
Instagram:こちら
公式LINE :こちら
公式サイト :こちら
※ミュージックエクササイズサークルについては、公式LINEもしくは公式Instagramからお問い合わせください。
応援コメント
0