「カレー&スイーツ カフェねこだんご」さんは、店主の「保護猫たちに新しい家族との出会いの場を作りたい」という思いから誕生したお店です。
店主は以前から犬猫のボランティア活動を続け、譲渡会にも携わってきました。
訪れる人の心を優しく包み込み、美味しいカレーとスイーツ、そして猫たちとの出会いを提供する、特別なカフェとして営業しています。
香り豊かなスパイスカレー
「カレー&スイーツ カフェねこだんご」さんの名物といえば、グルテンフリーのカレーです。
小麦粉を使わず、厳選されたスパイスと食材だけで作られています。
定番の「無水チキンカレー」は、鶏肉と野菜の水分だけでじっくり煮込んだ深い味わい。
ホロホロにほぐれる鶏肉、ぎゅっと凝縮された旨味が、スパイスの香りとともに広がります。
月替わりカレーも魅力的で、生姜麹の和風ポークカレーや、あさりと干し椎茸の出汁カレーなど、季節ごとの創作メニューが楽しめます。
「どちらも気になる!」という方には、2種盛りカレーがおすすめ。
お客様のリクエストに応じて、過去の人気メニューをアレンジして提供してくれることもあるそう。
何度訪れても新しい味に出会える、そんなワクワクが詰まったカレーです。
カレーのルーだけのテイクアウトも行っており、自宅で好きなご飯と一緒に楽しむことができます。
事前予約制でルーのパック販売も承っているとのこと。
冷凍も湯煎も可能で、後日楽しむもよし、キャンプに持っていくもよし、手土産にするもよしと様々な楽しみ方ができます。
心温まるグルテンフリーの手作りスイーツ
カレーと並ぶもう一つの看板メニューが、グルテンフリーの手作りスイーツです。
中でも一番人気は「なめらかプリン」。
オープン当初から提供されている定番商品で、卵黄を贅沢に使用した濃厚な味わいと、生クリーム100%の贅沢な口当たりが絶妙です。
他にも、動物性生クリーム100%とクリームチーズをたっぷり使った「バスクチーズケーキ」や、甘さと食感のコントラストが楽しい「キャラメルナッツタルト」、濃厚な「フォンダンショコラ」など、バラエティ豊かなラインナップが魅力です。
季節限定のスイーツも見逃せません。
茨城県産のフルーツを使ったタルトやパンナコッタなど、地元の食材を活かした創作スイーツが楽しめます。
どのスイーツも挽きたてのコーヒーとお得なセットで楽しむことができ、カフェタイムにぴったりです。
最近では、テイクアウトの需要も増えており、スイーツ6種の詰め合わせや米粉のクッキー、わんこ用おからごまクッキーなども販売。
大切な人への手土産にも喜ばれています。
保護猫との出会いの場として
「カレー&スイーツ カフェねこだんご」さんの大きな特徴は、カフェスペースの隣に併設されたねこルームです。
ここは癒しを目的とした猫カフェではなく、保護猫たちが新しい家族と出会うための大切な場所です。
「ねこルームでは、猫たちの普段の様子が見られるので、『お家に迎えたらこんな感じ』とイメージがつきやすいと思います」と店主は話します。
入室料はかかりませんが、カフェですのでお一人様一品の注文をお願いしているとのこと。
猫ちゃんとの触れ合いを楽しむ際には、いくつかの注意事項があるのでよくご確認ください。
さらに、毎月第二土曜日には、NPO法人CAPIN主催の里親会も開催。
カフェにいる猫だけでなく、NPO法人CAPINさんの猫も来店し、約10匹前後の猫たちと出会うことができます。
予約不要で参加できるので、お時間が合う日があればぜひ参加してみてはいかがでしょうか?
訪れる人の心に残る、温かな場所
「カレー&スイーツ カフェねこだんご」さんは、人と猫、そして地域を結ぶ架け橋のような存在です。
グルテンフリーにこだわったメニューは、健康志向の方や食物アレルギーのある方にも安心して楽しんでいただけます。
カレーの香ばしさ、スイーツの優しい甘さ、猫たちのぬくもり。
すべてが心に残る特別な時間をつくり出してくれる「カレー&スイーツ カフェねこだんご」さん。
茨城県稲敷郡阿見町にお越しの際は、ぜひ立ち寄ってみてください。
美味しいお食事と、猫たちとの出会いが、あなたを待っています。
店舗情報
店 名:カレー&スイーツ カフェねこだんご
住 所:茨城県稲敷郡阿見町実穀1518-340
営業時間:水・木・日・月 11:00〜16:00/金・土曜 11:00〜20:00
定休日 :火曜日(その他不定休あり)
Instagram:こちら
その他 :お店の駐車場が5台分しかないため、2人以上でご来店のお客様は可能であれば1台でお越しいただけますと幸いです。
応援コメント
0