宮崎市佐土原町にある、知る人ぞ知るパン屋「自家製酵母ぱんkinariya」さん。
自家製酵母や地元産の食材にこだわって心を込めて作られたパンが、毎週日曜日に自宅で販売されています。
さらに、地域の直売所やイベント、コラボカフェでも、その美味しいパンに出会うことができます。
自家製酵母と国産小麦を使ったこだわりのパン
「自家製酵母ぱんkinariya」さんの特徴は、パン作りの命とも言える酵母にとことんこだわっている点です。
メインとなる自家製レーズン酵母の他、家庭菜園で育てた柑橘類やブルーベリー、ハーブなどを使い、季節ごとに異なる酵母も手作りしています。
さらに、パンに使用する小麦やライ麦はすべて国産です。
具材もできる限り手作りにこだわり、地元の新鮮な食材や無農薬の家庭菜園で採れた野菜・果物を使っているとのこと。
安心しておいしく食べられるパンを提供しています。
人気メニューがずらり!一度食べたらリピート確定のパンたち
「自家製酵母ぱんkinariya」さんには、ソフトなパンからハード系、ベーグルなど、20種類以上のバラエティ豊かなパンが揃っています。
定番から季節限定まで、毎回どれにしようか迷うほど。
ここでは、特に人気のあるメニューをいくつかご紹介します♪
●カレーパン
昔から変わらぬ人気を誇るカレーパンは、看板メニューの一つです。
ジューシーな合い挽きミンチと自家製玉ねぎ、旬の野菜やフルーツを使ったルーが、香ばしいパン生地にたっぷりと包み込まれています♪
●ミルクパン
宮崎の松浦牧場の低温殺菌牛乳を使って作られた「ミルクパン」。
自然の甘みを活かした柔らかい生地が特徴で、口に入れた瞬間、優しい甘さがふんわりと広がります。
●蒸しパン
黒糖を使用した蒸しパンは、ふんわりしっとりとした食感が特徴です。
しつこくない甘さで、老若男女問わず人気があります。
●ベーグル
ベーグルの中でも、クリームチーズや手作りジャムを使ったものが特に人気とのこと。
軽食にもおやつもぴったりですよ♪
●クリームパン
もちもちの生地にたっぷりのカスタードが詰まった「クリームパン」。
口に入れると、ふんわりとした生地と濃厚なカスタードの甘さが広がり、リピート必至の一品です。
●ピザパン
宮崎県産おいも豚で作った自家製ハムを使用したピザパン。
おいも豚と天然塩、ハーブのみで作られた自家製ハムは、素材本来の味わいを楽しむことができます。
●豆乳マヨハム
手作りの豆乳マヨネーズを使用した豆乳マヨハムも人気です。
豆乳、米油、玉ねぎ麹、お酢だけで作られたナチュラルなマヨネーズが優しい風味を引き立てます。
これらのメニュー以外にも、季節ごとに変わる限定パンや、手作りのミートナスや自家製のドライトマト、自宅で採れた野菜を使ったパンなど、バラエティ豊かな品揃えが「自家製酵母ぱんkinariya」さんの魅力となっています。
毎週日曜は自宅販売を実施!委託販売やイベントでも大人気
「自家製酵母ぱんkinariya」さんは、毎週日曜日の11時から、自宅販売を行っています。
完売次第終了なので、訪れる際は早めに行くのがベスト!
また、委託販売所やイベントでも手に入れることができます。
・佐土原町の直売所「畑ぼら」(毎週土曜日)
・イオン宮崎店そばの「百姓市めんくい知産知消村」(毎週土曜日)
・国富町の農産物直売所「アグリティア」(月2回、水曜日) など
さらに、不定期で開催されるファーマーズカフェ「たこちゃんの調理室」とのコラボカフェでは、ここでしか食べられないレアメニューが楽しめるのでおすすめです!
カフェでは、自家製ハムを使ったサンドイッチや、特別な具材を使ったパンを出しているそうなので、SNSでの告知をチェックしてみてください♪
「もっとたくさんの人においしいパンを食べてもらいたい」と願う店主。
より多くの方に「自家製酵母ぱんkinariya」さんの魅力を知ってもらえるように今後も活動を続けていくそうです。
宮崎在住の方はもちろん、宮崎を訪れる機会がある方は、ぜひとも足を運んでみてください!
店舗情報
店 名:自家製酵母ぱんkinariya
住 所:宮崎県宮崎市佐土原町下田島12243-2
自宅販売:毎週日曜日11:00〜(売り切れ次第終了)※イベント出店により臨時休業有り
Instagram:こちら
応援コメント
0