2017年9月、青森市にオープンした青森市唯一のわら焼き料理店。
地元の方も観光の方も楽しめる居酒屋さんです。
店内は、高級感漂うおしゃれな雰囲気で、特別な日や大人のデートにもぴったり。
全室個室なので、大切な方や仕事仲間、ご友人同士などと一緒に美味しいものを食べ、素敵な時間を過ごしたい方におすすめです。
今回は、お客様への心遣いや料理への探求などが熱心な店長さんに、おすすめメニューやお店の特徴を伺いましたのでご紹介いたします。
◆青森で唯一藁焼きが食べられる
「活魚とわら焼き地雷也」さんの特徴は冒頭でお話した通り、青森市で唯一、藁焼きが食べられるということ。
藁焼きとは…
麦の茎を干したもの(藁)に火を付け、燃え上がった炎で食材を焼いたもの
藁に火を付けて燃え上がった炎は、800℃から900℃までになり、瞬間的に食材の表面を炙ることができるのだそう。
食材を藁で急激に熱してうま味を閉じ込め、藁からでる煙で燻製のようにわらの香りがつけられるため、より美味しくなるという調理法なのです。
藁焼きといえばカツオが有名なのですが「活魚とわら焼き地雷也」さんの藁焼きメニューは種類が豊富にあることも人気の理由。
お魚料理やお肉料理、おつまみまで、藁焼きで楽しめちゃいます。
また、生きているお魚が水槽に泳いでおり、その魚をオーダーすると調理して提供していただけます。
【新鮮な食材の中から自分が食べたい魚を選んで、一番美味しい食べ方で楽しむ】
なんて至福の一瞬でしょうか。
◆「カツオの藁焼き」と「活タコの藁焼き」をぜひご賞味あれ
「活魚とわら焼き地雷也」さんの店長おすすめのメニューは「カツオの藁焼き」と「活タコの藁焼き」。
はじめて訪れる方には、必ず食べて頂きたい2品です。
藁焼きの定番であるカツオの藁焼きは、生のカツオを高温の藁で焼いたシンプルですが、うま味がギュッと詰まった一品。
活タコの藁焼きは、活きているタコをそのままサッと炙った一品で、新鮮な魚介が手に入る「活魚とわら焼き地雷也」さんだからこそ提供できるメニュー。
藁の風味がのったタコをポン酢で食べると最高です!
また「活魚とわら焼き地雷也」さんはお食事メニューだけでなく、お酒のメニューも豊富。
定番のビールやサワー、果実酒やカクテルなど提供されています。お酒が得意でない方や女性など、どなたでも楽しめますよ!
さらに、青森の日本酒や焼酎などもたくさんあるので、観光で青森に訪れた方にも評判です。
◆質の高い接客で楽しい空間に
「活魚とわら焼き地雷也」さんの店長さんやスタッフさんは、お料理を作り提供するだけでなく「お客様がその時間いかに楽しんでいただけるか」ということまで気を配って、日々接客しているそう。
店長さんは「どこのお店の料理が美味しいから、まず美味しい料理を出すのは当たりまえだと思っています。お料理を運ぶだけでなく、その都度お客様とのコミュニケーションを楽しんで、楽しい空間を提供したいんです。」といいます。
実際、その想いがお客様に届き「スタッフさんに会いに来たよ」と仰るお客様もいるようですよ。
◆店舗拡大を目指して
地雷也グループでは、それぞれ違ったコンセプトで、他にも3店舗運営しており、お客様のシーンに合わせたお店をお選びいただけます。
現在の目標は5号店を出店することで、すでに出店する場所は決まっているとか。
今後さらに飛躍するため、地雷也グループのスタッフさんたちは「とにかく新鮮な食材を、一番おいしい食べ方で提供すること」を大切にし、訪れるお客様に上質な空間を提供されています。
「活魚とわら焼き地雷也」さんだけでなく、地雷也グループのお店もぜひ、シーンや気分に合わせて訪れてみてください!
お帰りの際には、スタッフさんからプレゼントがあるそうなので、お楽しみに!
◆店舗情報
POINT店 名:活魚とわら焼き地雷
住 所:青森県青森市本町1-5-5 1F
電話番号:017-718-1871
営業時間:17:00〜1:00
定 休 日:不定休
Instagram:こちら
HP:こちら
応援コメント
0