「IL COLORE(イル コロレ)」さんは、大分県大分市にある花屋さん。
まるで本物の生花のようなアーティフィシャルフラワーを中心に、生花や観葉植物、花器、雑貨を取り扱っています。
オープンは2023年6月。1周年を迎えたばかりです。
店名はイタリア語で「彩り」を意味し、花を通して、彩りのある暮らしを楽しんでほしいとの願いが込められているそうです。
生花をリアルに再現したアーティフィシャルフラワー
「アーティフィシャルフラワー」とは生花をリアルに再現し、生花にはない美しさを表現して造られた花です。
最近ではウェディングブーケのご注文も多く、思い出のブーケを、インテリアとしていつまでも残す方が増えてきているようです。
メインで扱っているのは、まるで生花のようなアーティフィシャルフラワー。
そのクオリティーは年々高まり、かなり近くで見なければ、造花とわからないような色味や質感なのだとか。
オーナーさんは、その魅力に引き込まれてしまったのだそうです。
アーティフィシャルフラワーは水やりやお手入れが不要で、枯れない・花粉が出ない安心感もうれしいポイント。
お見舞いのお花にもぴったりです。
いつまでも美しく綺麗に飾れるので、飾り方も幅広く楽しめます♪
流木との相性も抜群で、店舗装飾のオーダーも増えてきているとか!
アーティフィシャルグリーンも、とてもリアルです。
生花の持ちが良い理由は、一つ一つ丁寧に行う下処理
もちろん、生花も取り扱っています♪
何週間もきれいな状態を保てる持ちの良さに定評があり、その秘訣は丁寧な下処理!
独立前の花屋で、店長を務めていたオーナーさん。
その経験を活かし、長持ちさせるための処理は丁寧に行っています。
丁寧な下処理以外に、花の表面にも栄養剤をあげ、潤いを保っています。
花の種類に応じて、最適なひと手間をかけているのです。
お客さんから見えない努力の、賜物なのですね。
「こだわり」を叶えるオーダーメイド
予算や要望は、遠慮なく伝えてOK!!
むしろ色々とワガママを言ってもらえる方が、作り甲斐がありワクワクするのだそうです♪
お客さん一人一人とじっくり向き合いたいというのが、オーナーさんのこだわりでもあります。
そうしてできあがった作品は、オーナーさんが丁寧に作りあげ、同じものは作らない一点もの!
ラッピングにもこだわりがあり、さまざまなことにチャレンジされているそうです。
注文を受ける際は、しっかりとヒアリング。
例えば贈り物であれば、相手の雰囲気や好みの色をお聞きします。
丁寧にリサーチし、依頼する方の想いを形にしていくのです。
お客様の満足度もあり、リピート率も高いのだそうです。
地域に密着した活動としては、老人会などで、アーティフィシャルフラワーを使用したリース作りやしめ縄作りといったワークショップを行っています。
要望があれば、店頭でのワークショップや、各種イベントにも対応してくれるそうです!
緑やお花は見るだけでもリラックス効果があり、彩りを楽しむ時間を持つことで、忙しい日々の中で心にゆとりが生まれます。
そんなゆとりを作ってもらうことが願いです。
まずは1輪から、暮らしに彩りを取り入れ、楽しんでみませんか?
あなたのひとときにも、彩りを。
気になった方は、ぜひお気軽に足を運んでみてくださいね!
ご注文は県外からもあり、お花は全国各地に届けてくれるそうです。
POINT店舗情報
店 名:IL COLORE
住 所:大分県大分市西春日町8-2
営業時間:10時〜18時(日曜17時)
定 休 日:不定休
電話番号:097-574-6090
Instagram:こちら
店 舗 HP:こちら
応援コメント
0