お砂糖から卒業を叶える!体にやさしい「仙台発酵スイーツ教室」

甘いものは好き。でも、体のことを考えると、ちょっぴり罪悪感…

そんな気持ちに寄り添いながら、「自然な甘さ」と「身体にやさしい」を同時に叶えてくれるスイーツ教室が、宮城県仙台市にオープンしました。

2024年12月、宮城県仙台市にオープンした「仙台発酵スイーツ教室」は“甘酒”を使った発酵スイーツが学べる、全国的にも珍しい場所です。

スイーツ教室

砂糖を使わないのに、しっかり甘い。その秘密は「米麹で作る甘酒」

教室で使うのは、アルコールを含まない、自家製の米麹甘酒

濃度を調整することで、赤ちゃんやワンちゃんも食べられるほどやさしい成分で、腸内環境にも嬉しい発酵パワーがたっぷり詰まっています

スイーツ

「砂糖が悪者なのではなく“取りすぎない工夫”を知ることが大切なんです」と語るのは、教室のオーナー。

この教室では、無理なくお砂糖から卒業できる方法を、スイーツづくりを通して楽しく学ぶことができます。

店主

目指すのは「自分の時間」を楽しめる場所

子育てや仕事に追われて、自分のための時間がなかなか取れない…。

そんな方にも、ホッとできる居場所であることも仙台発酵スイーツ教室の魅力のひとつ。

レッスンでは他の参加者との会話も弾み、「ここに来ることが毎月の楽しみになれる」「共通の趣味を持つ友達ができた!」と喜ばれています。

地域とのつながりや、何気ない交流を大切にした空間づくりも、この教室ならでは。

教室

月替わりのスイーツメニュー。学び方はあなたのペースで

レッスンは1回ごとの参加スタイル。季節に合わせて月ごとにレッスンメニューは変わり、気になるものを選んで受講できます。

料金は1回あたり5,500円〜8,800円ほどで、材料はすべて教室が用意。エプロンとハンカチさえ持参すれば、ほぼ手ぶらでOKなのも嬉しいポイントです。

スイーツ

中でも人気なのが、「甘酒レアケーキ」

レアチーズケーキのような見た目とコクのある甘さに、「砂糖を使ってないなんて信じられない!」と驚く方が続出。

チーズケーキ

同じ生地をアレンジして、ティラミスやイタリア発祥のスイーツ・カッサータにも応用できるなど、レパートリーも広がります。

発酵あんこレッスンも注目。発酵の魅力がグッと近くに

もうひとつおすすめなのが、発酵あんこのレッスン。

「自分で作っても甘くならない…」という声が多い発酵あんこですが、ここでは自然な甘さを引き出すコツを学べます

粒あんやこしあんなど、好みに合わせた食感に仕上げることができるのが嬉しいポイント。スイーツやパンのトッピングなどアレンジにも使えるので、発酵あんこの楽しみ方がぐんと広がります◎

発酵あんこ

グルテンフリー&完全砂糖不使用。体にやさしい選択肢をあなたに

レッスンでは、小麦粉を使わず米粉を使用するのも嬉しいポイント。

グルテンフリー&完全砂糖不使用という徹底ぶりで、健康志向の方にも安心です。

「スイーツは好きだけど、体にいいものを選びたい」
「罪悪感なく甘いものを楽しみたい」

そんな思いに応えてくれる教室として、口コミでじわじわと広まりつつあります。

スイーツ

仲間とともに、一歩踏み出す場所

料理教室というと、先生と生徒のような関係をイメージしがちですが、ここでは参加者同士が仲間のように繋がれるあたたかさがあります。

「自分のために、何か始めたい」
「趣味としてスイーツを学びたい」

そんな想いに、そっと背中を押してくれるこの場所。

インスタのアカウントを交換して帰る人も多く、ちょっとした“大人の習いごと”のような温かい空気が流れています。

宮城から全国へ。オンラインでも受講可能に

「もっとたくさんの人に発酵スイーツの魅力を知ってもらいたい」

そんな想いから、現在はオンラインレッスンにも対応宮城県外の方でも、自宅で学べるスタイルが整っています。

「体にやさしいスイーツが作れるようになりたい」
「もっと自分の時間を楽しみたい」
「罪悪感なくスイーツを食べたい!」

そんな方にぴったりな仙台発酵スイーツ教室。ぜひ一度、体験してみてはいかがでしょうか。

店舗情報

店  名:仙台発酵スイーツ教室
住  所:宮城県仙台市
営業日 :不定期で開催
Instagram:こちら
公式ライン:こちら

総合得点 -
0
  • 応援したいお店に投げ星を送ろう!
    -

応援コメント
0

まだクチコミが投稿されていません。
クチコミを書く

お砂糖から卒業を叶える!体にやさしい「仙台発酵スイーツ教室」

  • 応援したいお店に投げ星を送ろう!必須

    星の数をお選びください

大好きな地元で出会った素敵なお店に応援コメントを送りましょう!
皆様の言葉がお店の方々が頑張る活力になります。