目次
大分県大分市に、オリジナルキャンドルを制作できる教室「Candle Prism(キャンドルプリズム)」さんがあります。
2023年8月にスタートしたばかりの新しい教室で、親子3世代で通えるアットホームな空間が魅力です。
作る・灯す・飾る…キャンドルの楽しみ方は無限大!
「Candle Prism」さんは、キャンドルを通して、家族やお友達との絆を深められる場所です。
オーナーさんは、「キャンドルは火を灯すだけでなく、作ったり飾ったりするのも楽しめます。キャンドルづくりで会話が膨らんだり、つくったキャンドルを持ち帰って思い出を振り返ったりなど、輪が広がっていくキャンドル教室を目指しています」と話します。
じつは、オーナーさん自身、以前は忙しい会社員生活を送っていました。
仕事に追われる毎日で大変だったといいますが、趣味のキャンドル制作が心の支えになっていたそうです。
だからこそ、今は「Candle Prism」を立ち上げ、日常に彩りを添えるキャンドルの魅力をもっと多くの人に知ってもらいたいと活動しています。
初めての方もお子様連れも大歓迎の体験レッスン♪
「Candle Prism」さんでは、キャンドル制作が初めての方やお子様でも楽しく参加できる体験レッスンを用意しています。
レッスン場所はオーナーさんの自宅なので、アットホームな雰囲気の中でリラックスしてキャンドル制作を進められます。
親子ではもちろん、家族3世代でお孫さまとのご参加も大歓迎です!
体験レッスンの所要時間は約2時間。
持ち物は、汚れてもいいお洋服とエプロンだけです。その他の材料や道具はすべて揃っているので、手ぶらで気軽にご参加いただけます。
初心者向けのキャンドル体験レッスンの他、ボタニカルらんたんキャンドルや押し花キャンドル、アロマキャンドルプレートなど、世界にひとつだけの作品を制作できます。
自分でつくったオリジナルキャンドルなら、出来上がったときの満足感はもちろん、灯すときの愛おしさ、飾ったときの喜びもよりいっそう大きくなりますね。
体験レッスンの料金は、3,000円程度です。
つくったキャンドルは、当日持ち帰ることができます。
子どもの日や母の日といったイベントの際に利用されるお客様もいるそうで、お子様との思い出をオリジナルキャンドルとして形に残せます。
完全予約制での開催ですので、体験レッスンの日程は「Candle Prism」さんのInstagraアカウントからご確認ください!
キャンドルの楽しさを、もっと深く知りたい方へ
「Candle Prism」さんは、キャンドルづくりの奥深さをしっかりと学べる全14回の「A candle認定ベーシックコース」も開講しています。
コースを監修するのは、第一回JCAA日本キャンドルアワードで初代グランプリと特別賞をダブル受賞した「A candle」の茜先生。
手ごねやチネリといった「A candle」ならではの技法も学べるので、キャンドルづくりの腕をさらに磨きたい方にもおすすめです。
期間限定レッスンやワークショップ、イベント出店も♪
「Candle Prism」さんは、期間限定レッスンやワークショップの開催、イベントへの出店なども行っています。
期間限定レッスンでは、ハロウィンやクリスマス、子どもの日など、その時々のイベントをモチーフにしたキャンドルを制作できます。
また、ご依頼があればキャンドルづくりのワークショップを開くこともできるそうです。
昨年は、クリスマスのオーナメントとして飾るキャンドルのワークショップが盛り上がったといいます。
今後は2024年7月7日(日)の「第7回 ままいろフェスタ2024」に出店予定とのこと。
ままいろフェスタに行く予定の方は、ぜひ「Candle Prism」さんのブースに立ち寄ってみてください♪
大人も子どもも一緒になって、キャンドルづくりの楽しさを体感できるはずです。
キャンドルが生み出す癒しの時間や家族・友人とのつながりは、きっと日常に彩りを与えてくれることでしょう。
みなさんもぜひ「Candle Prism」さんで、キャンドルのある暮らしを叶えてみませんか?
店舗情報
店 名: Candle Prism(キャンドル プリズム)
住 所:大分県大分市下郡(詳細な住所はご予約後にお伝えします。)
営業日時:Instagramからお問い合わせください。
Instagram:こちら
応援コメント
0