揚げたてのおいしい〝宮崎からあげ〟はいかがですか?
今回は宮崎県内で移動販売をしている「ボーズキッチン鶏陽(とりはる)」さんを取材し、おいしさの秘訣やおすすめメニューをお聞きしました。
■揚げたてからあげ専門店
「ボーズキッチン鶏陽(とりはる)」さんは、鶏のからあげ専門店です。
宮崎県内各地のスーパーの店頭やイベントで、キッチンカーやテントを拠点に揚げたての〝宮崎からあげ〟を提供しています。
食材・味付け・揚げ方、すべてにこだわった鶏陽さんのからあげは逸品!
今年で6年目だという同店は、なんと1日に1万個売り上げた記録があるほどの大盛況ぶりです。
■宮崎県産の食材にこだわった唐揚げ
そんな「ボーズキッチン鶏陽」さんのコンセプトは〝宮崎県産の食材にこだわった唐揚げ〟。
鶏肉は宮崎県産の「森林どり」を使用し、その中でも特に希少部位である肩肉にこだわっているのだそう。「森林どり」は旨みが強くジューシーで、くさみも少なく、さらにビタミンEが豊富な安心安全な鶏肉なのだとか。
その鶏肉を、青島のお醤油を使った特製生ダレに12時間漬けこみ真空パックに。旨みが増し、やわらかさもアップします。
そして同店のからあげのおいしさの秘訣は衣つけにもあります。適度な水加減で衣の粒を作り、サクッとしたクリスピーに仕上げていきます。そして、2度揚げでしっかりと揚げていくのです。
食材、味付け、揚げ方、すべての工程にこだわり、「鶏陽」さんのおいしい唐揚げができあがります。
■メニューとおすすめ品の紹介
「ボーズキッチン鶏陽」さんでは、メインのからあげ2種のほか、手羽先・鶏皮・ポテト・さつまいもスティックを販売しています。
どのメニューも、メインのからあげに匹敵するおいしさで愛されているのだとか。ぜひ食べてみてください♪
ここで、同店のおすすめメニューをいくつか紹介させていただきます♪
【からあげ(にんにく醤油味)】
同店人気ナンバー1を誇るにんにく醤油味のからあげ。
ニンニクがたっぷり効いた自家製の醤油ダレに漬け込み、ガツンとパンチのある味わいに。お子さまから大人まで幅広い方に愛されています。
【からあげ(塩ダレ味)】
ニンニクが苦手な方におすすめなのが塩ダレ味のからあげ。
ニンニクや生姜を入れず、塩こうじだけで味付けしています。塩だれが生み出すさっぱりとしたおいしさで、口当たりも爽やか。
特に女性に人気の一品です♪
【サイズは中とメガ盛りから選べる】
からあげはパックで販売。サイズは中パックとメガ盛りパックの2つから選ぶことができます♪
サイズやメニューに関して詳しく知りたい方は、「ボーズキッチン鶏陽」さんのホームページをご覧ください。
▶「ボーズキッチン鶏陽」さんのHPはこちら
■オードブルもあります
「ボーズキッチン鶏陽」さんでは、事前の予約でオードブルの依頼も可能なのだとか。
【にんにく醤油からあげ・塩ダレからあげ・旨塩手羽先・アメリカンプレミアムポテト・さつまいもスティック・鶏皮】という同店のメニューが1つになった夢のようなオードブルです。
ご予算や用途に合わせて、ボリュームの調整も可能なのだそう。
お誕生日やパーティ、飲み会などに同店のオードブルはいかがでしょうか。
■出店情報はインスタやHPをチェック
「ボーズキッチン鶏陽」さんが、いつどこに出店しているかという情報は、店舗インスタやHPにて、月間カレンダーでお知らせされています。
宮崎県内のさまざまな場所で出店されているので、お住まいの近くで「ボーズキッチン鶏陽」さんの唐揚げが食べられるかもしれません♪
ぜひインスタやHPをチェックしてみてください。
▶「ボーズキッチン鶏陽」さんのインスタはこちら
今回は宮崎県内各地で移動販売をしている「ボーズキッチン鶏陽(とりはる)」さんを取材しました。
店主に今後の夢をお聞きすると「固定の店舗を構えたい」とお話ししてくださいました。とても楽しみですね♪
すべてにこだわり作られた揚げたてのおいしい〝宮崎からあげ〟を食べに「ボーズキッチン鶏陽」さんに足を運んでみてはいかがでしょうか。
■店舗情報
店 名:ボーズキッチン鶏陽
電話番号:080-2727-5357
営業時間:スーパーの営業時間やイベントの時間になります
定休日 :不定休
※どこでいつ販売されているかは、HPやインスタの月間カレンダーでご確認ください
店舗 HP:https://www.theboseskitchen.com/
Instagram:https://www.instagram.com/theboseskitchen/
応援コメント
0