福島県・会津若松市。
古き良き情緒が残るこの町に、カフェ「bi-Nim.(ビーニウム)」が2025年1月にオープンしました。
場所は、店主の父が営むバイク屋「RODSTORE」の一角。
無骨なガレージの片隅に広がるのは、ナイトウェディングをモチーフにした、上品で非日常的な大人の空間です。
まるで結婚式の夜ごはんのようにムーディで、ほんのり甘く、心ときめく雰囲気。記念日や大切な人との時間を過ごすのに、ぴったりの場所です。
コンセプトは「ナイトウェディング×韓国カフェ」。
落ち着いたライティングに包まれた店内には、韓国インテリアらしいニュアンスカラーと洗練された可愛さが共存し、ふとした瞬間にも心がほどけるよう。
写真を撮らずにはいられない、そんな空気感が漂っています。
罪悪感なく食べられる!身体にやさしいケーキたち
「bi-Nim.」の魅力は、なんといっても素材にこだわったスイーツたち。
ケーキはすべて国産小麦100%(そのうち80%は北海道産)を使用し、保存料や添加物は極力カット。
小さなお子さまにも安心して食べてもらえるよう、店主が美容と健康の視点から丁寧に作り上げています。
マーガリンではなくバターを使用し、ドーナツ生地以外は植物性油脂も使っていません。
さらにケーキはすべて店内で手作り。
既製品は一切使わず、細かなパーツまで手間ひまかけて仕上げています。冷凍保存は一切せず、その日できたての味わいを楽しめるのも嬉しいポイントです◎
人気メニュー3選
どれも美味しそうなスイーツが並びますが、特に人気のスイーツを3つ紹介します♪
■生ドーナツ
口に入れた瞬間、すっと溶けるような食感がやみつきに。
オリジナル配合の生クリームが決め手で、口コミから火がついた人気No.1メニュー。軽くてカロリーも控えめなのが嬉しい。
■シフォンケーキ
店主が高校生の頃から焼き続けてきたという自信作。
水分量を限界まで高め、粉はぎりぎりまで少なくすることで、驚くほどしっとり、ふわふわの仕上がりに。
■パン
総菜パンからベーグルまで、種類に応じて国産小麦を使い分けているのが特徴。翌日でもしっとりと美味しくいただける、手間ひまかけた生地が自慢です。
海外風デザイン×写真映えスイーツ
写真映えするかわいいケーキも「bi-Nim.」の魅力のひとつ。
韓国スイーツにインスパイアされた色彩やデザインは、日本のケーキとは一線を画すスタイル。
かわいらしくも洗練されたビジュアルは、どこから撮っても絵になります。SNSにアップしたくなる、見ても楽しいケーキが味わえますよ◎
誕生日や特別な日のケーキにいかがでしょうか?
バイク×服×カフェ。誰と来ても楽しい空間
お店はバイク屋と服屋に併設されたユニークな立地。
カフェを目当てに訪れる人はもちろん、バイクを見に来たついでに、お洋服を探しに来たついでに—。その偶然の出会いが新たな趣味やつながりになるかもしれません。
「カップルでバイクを見に来て、カフェでひと息」
そんな楽しみ方も大歓迎。堅苦しくなく、誰でも気軽に立ち寄れる雰囲気もこのカフェの魅力のひとつです。
大人のための、とびきりの非日常。
福島の小さな町角から始まった「bi-Nim.」は、今日も誰かの“大切な時間”をそっと彩っています。
店舗情報
店 名:bi-Nim.(ビーニウム)
住 所:福島県会津若松市門田町大字一ノ堰土手外1924−3定休日 :月+不定休
営業時間【平日】11時~19時【土日祝】12時~17時
Instagram:こちら
応援コメント
0