目次
宮崎県日南市にある焼肉屋「焼き肉レストランあんらく亭」と精肉店「牛のあんらく」。
自社牧場で生産した黒毛和牛「安楽牛」というブランド牛を、精肉店での販売と焼肉屋にて提供しています。
数々の賞を受賞した最高品質の和牛
「安楽牛」を飼育している安楽畜産は、宮崎県下最大級の2000頭を飼育する畜産農家です。
〝和牛コンテスト九州グランドチャンピオン〟を3年連続4回にわたり受賞し、その偉業はいまだ塗り替えられていないとか。
しくこくなく、お肉のコクと上質な旨みが広がる
実績も裏付ける最高品質の「安楽牛」は、上質な旨みとお肉のコクが感じられ、きめ細やかなさしが入っています。
脂っこいイメージのある和牛ですが、安楽牛はしつこくなく、スッキリとしたあまみが口の中に残ります。
「あんらく亭」では安楽牛を炭火焼で堪能できる
「焼き肉レストランあんらく亭」には、安楽牛を存分に堪能できると、県内外から多くのお客様が訪れます。
誕生日や記念日など特別な日に利用する方も多いとのことで、そのおいしさが伺えます。
一番人気の「あんらく亭セット」は、上ロースに上カルビ、サーロイン、牛ホルモンがセットになったおいしいとこどりのメニュー。
上質な旨みを炭火焼きで堪能できます。
普通のカルビやロースなどもあり、価格や好みなどニーズに合わせて楽しめるのもポイント。
「うちは高級な場所だと思われていますが、メニューによってはお手頃なものもあります。ぜひ一度食べに来てみて欲しい。」と話されていました。
席は個室のテーブル席と大小さまざまな座敷があり、おひとり様からご家族、団体様までさまざまなシチュエーションでご利用いただけます。
精肉店「肉のあんらく」では、注文後に切り売りした鮮度抜群のお肉を
精肉店「肉のあんらく」は、「安楽牛を地元の方にも味わって欲しい」とオープンしました。
注文が入ってから切り分けるスタイルのため、いつ来ても鮮度抜群のお肉を購入できるのが嬉しいポイント。
こちらも、上ロース・上カルビがおすすめのほか、「和牛タン」が手に入るのもここならでは。自社牧場があるからこそ、和牛のタンや内臓も手に入るのです。
1日1500個売れることもある「コロッケ」も見逃せない
1日1500個売れることもあるという「コロッケ」も、ぜひ食べて欲しい一品。
「お肉の端材が余ってもったいない」とのことで誕生した手作りコロッケには、安楽牛が入っていながらも、リーズナブルな価格と喜ばれています。
毎月29日(ニクの日)は、さまざまなお肉が1~2割引で買えるお得な日なので要チェックです!
ギフトとしても人気「ここのを贈れば間違いない」
贈り物としても喜ばれており、
「贈答品には、ここのは間違いない!」と地域の方から絶大な信頼を受けています。
ほかでは真似できない飼育管理法によりブランド牛「安楽牛」が育つ
そんなトップクラスの品質を誇る安楽牛のおいしさの秘訣は、「ストレスなく、のびのびと過ごしてもらうこと」とか。
そのために、除角(角を取ること)を行わず、鼻輪もつけないなど、できるだけ痛みなや刺激を与えずに、牛本来の姿で過ごせるようにしているのだそう。
また、牛舎にはワラではなく、のこクズを敷き、月に1度は床替えを行い、ハエもいないほど清潔な環境を作っています。
「他では真似できない」と言われる徹底した飼育環境で育てる努力により、上質な安楽牛が育つのですね。
和牛の始まりから肥育を始める
日本でもトップクラスの品質を誇る安楽牛は、創立者であるお父さまが1代で築き上げた賜物。
約50年前、和牛が日本に生まれ始めた頃にお父さまは肥育に取り組み、県外まで学びに行きながら、一歩ずつ事業を展開していったそう。
お父さまの熱意は、今日に至るまで息子さん娘さんに受け継がれ、宮崎県、全国の皆様においしい安楽牛を提供し続けています。
「あんらく亭」「牛のあんらく」に足を運び、その味わいをぜひ感じてみてください。
■店舗情報
【焼肉レストランあんらく亭】
住 所:宮崎市日南市中央通1-3-3-21
Googleマップ:こちら
電話番号:0987-22-4129
営業時間:17時~22時
定休日 :月
ホームページ:こちら
Instagram:こちら
【牛のあんらく(精肉店)】
住 所:宮崎県日南市星倉4丁目9-1
Googleマップ:こちら
電話番号:0987-25-5233
営業時間:9時半~18時
定休日 :日
ホームページ:こちら
Instagram:こちら
応援コメント
0